○おもちゃクリニックでは、札幌市内の次の5箇所でおもちゃの無料修理をしています。工賃は無料です。
○交換部品がある場合は、交換部品の実費負担をお願いします。
○修理できるもの、修理できないものがあります。こちらをご覧ください。
○修理記録(過去5年分全記録)はこちらをご覧ください。
○北海道内に居住している方を対象にした宅配便による修理も行っております。こちらをご覧ください。
○趣味で集めたおもちゃの修理や、売買目的でおもちゃ修理を依頼する方がいらっしゃいますが、おもちゃクリニックは、子どもたちが遊んでいて壊れたおもちゃや、シニアの方の癒し人形・思い出のおもちゃを無料修理するために設立されたボランティア団体ですので、設立趣旨に合わない修理は固くお断りいたします。
○修理を完了してから3ヶ月以上経過してもお引き取りいただけない場合はは、当方で処分しますのでご了承下さい。
「旭山公園通地区センター」 札幌市中央区南9西18 [地図]
開院日 第1・3月曜日 午後1時~4時 (予約不要)
4月7日(月)・4月21日(月)
5月5日(月)・5月19日(月)
問い合わせ先=070-4135-7054(和田)
「南区民センター」 札幌市南区真駒内幸町2丁目 [地図]
開院日 第1・3金曜日 午後1時~4時 (予約不要)
4月4日(金) ・4月18日(金)
5月2日(金) ・5月16日(金)
問い合わせ先=090-8119-2508(大澤)
「下水道科学館」 札幌市北区麻生町8丁目 [地図]
開院日 第2・4日曜日 午後1時~4時 (予約不要)
4月13日(日)・4月27日(日)
5月11日(日)・5月25日(日)
問い合わせ先=080-9980-4102(山口)
「東区民センター」 札幌市東区北11条東7丁目 [地図]
開院日 第2・4木曜日 午後1時~4時(予約不要)
4月10日(木)・4月24日(木)
5月8日(木)・5月22日(木)
問い合わせ先=080-6085-3741(佐々木)
「元町図書館」 札幌市東区北30条東16丁目 [地図]
開院日 第3水曜日 午後1時~4時(予約不要)
4月16日(水) 5月21日(水)
問い合わせ先=090-2877-6579(荒木)
「丘珠ふれあいセンター」 札幌市東区丘珠町183-2 [地図]
「丘珠ふれあいセンター」での活動は、2025年3月で終了しました。
おもちゃ修理は、他の会場をご利用ください。
児童会館子育てサロン開催にあわせて、以下の児童会館主催で月に1回開催されるおもちゃの修理を、おもちゃクリニックが支援を行っています。開催曜日についてはあくまで目安であり、児童会館の行事等により変更になる場合があります。また、小学校の春休み、夏休み、冬休み期間など子育てサロンが休止の時は、おもちゃ修理も休止します。
問い合わせ先=011-667-2629 または 080-1887-1194(大塚)
「宮の沢児童会館」 札幌市西区宮の沢1条5丁目11-25 [地図]
4月16日(水) 5月14日(水)6月11日(水)7月9日(水)9月10日(水)10月8日(水)11月12日(水)12月10日(水)
2026年1月20日(水) 2月18日(水)3月11日(水)
午前10時~12時
「西宮の沢児童会館」 札幌市手稲区西宮の沢2条4丁目5-35 [地図]
4月15日(火)5月13日(火)6月3日(火)7月1日(火)9月2日(火)10月7日(火)11月4日(火)12月2日(火)
2026年 2月3日(火)3月3日(火)午前10時30分~12時
「光陽児童会館」 札幌市北区新琴似5条11丁目4-1 [地図]
4月17日(木) 5月8日(木)6月12日(木)7月10日(木)8月28日(木)9月11日(木) 10月9日(木)11月13日(木)12月11日(木)
2026年1月22日(木)2月12日(木)3月12日(木)午前10時~12時
「新琴似児童会館」 札幌市北区新琴似11条7丁目3-16 [地図]
4月23日(水) 5月21日(水)6月25日(水)7月24日(木)8月27日(水)9月24日(水)10月22日(水)11月27日(木)12月24日(水)
2026年1月21日(水)2月25日(水)3月25日(水)午前10時~12時
「前田しらかば児童会館」 札幌市手稲区前田8条15丁目17-25 [地図]
4月11日(金) 5月2日(金) 6月6日(金) 7月4日(金) 9月5日(金)10月3日(金) 11月7日(金) 12月5日(金)
2026年2月6日(金) 3月6日(金)
午前10時~12時
「桑園児童会館」 札幌市中央区北7条西15丁目28-28 [地図]
4月24(木) 5月23(金)6月26(木)7月17(木)9月25(木)10月23(木)11月20(木)12月18(木)
2026年1月29(木)2月26(木)午前10時~12時です。
「天神山児童会館」 札幌市豊平区平岸1条19丁目2-55 [地図]
4月15(火)より、新しくおもちゃクリニックを開院します。時間は午前10時~12時です。
次のような活動もしています。
◎札幌市以外(北海道内に限ります)からの修理
→ 宅配便利用 → こちら
◎工作教室→小学生の自由研究支援のためリサイクル・エコ・電子工作など
■ 不用おもちゃ無償提供お願い
当院では、不用となったおもちゃ(壊れていてもOK)を引取り、部品として有効活用しておりますので、提供をお願いします。
提供を考えている方は、お問合わせメールなどでお知らせください。
!!!!! 部品が入手困難で完治できないおもちゃのために !!!!!
■ おもちゃ病院開院支援
道内市町村において、ボランティアで開院を考えておられる方に、アドバイスなど支援いたしますのでお問合せください。